米こうじから作る生甘酒は、ノンアルコール。自然の甘みで子供からお年寄りまで美味しくいただけます。この発酵器で作るレシピ通りに作ると、濃縮タイプの甘酒ができますので、出来上がったら冷蔵庫で保存し、お好きな飲み物で希釈してお召し上がりください。
冬はホットで。夏はアイスで。ほんのり甘く青汁を作ったり、ヨールグルトに混ぜたり、自然の甘み調味料として、お料理にも使えます。
「甘そう、 お砂糖が 入ってる?」
「お酒飲め ない人には 無理でしょ?」
「今まで飲んだ 甘酒ってあまり 好きじゃなかった のよね‥‥」
そんなイメージを 思いっきり超えて見せます!!
自宅で甘酒が造れる米こうじと発酵器のセット
9,800円
麦豆こうじ700g(要冷蔵)
980円
大麦こうじ700g(要冷蔵)
吟醸米こうじ
680円
米こうじ700g、無添加甘酒500gとのセット。 甘酒が簡単に造れます。
温度設定ができるので、醤油こうじ、ヨーグルトや納豆等も造れます。送料無料、レシピ付きです。
米こうじから作る生甘酒は、ノンアルコール。自然の甘みで子供からお年寄りまで美味しくいただけます。
この発酵器で作るレシピ通りに作ると、濃縮タイプの甘酒ができますので、出来上がったら冷蔵庫で保存し、お好きな飲み物で希釈してお召し上がりください。
冬はホットで。夏はアイスで。ほんのり甘く青汁を作ったり、ヨールグルトに混ぜたり、自然の甘み調味料として、お料理にも使えます。
甘酒についてこんな風に思っていませんか?
「甘そう、 お砂糖が 入ってる?」
「お酒飲め ない人には 無理でしょ?」
「今まで飲んだ 甘酒ってあまり 好きじゃなかった のよね‥‥」
そんなイメージを 思いっきり超えて見せます!!
米こうじを使って自分で作る 甘酒の美味しさをぜひ お試しください!!
甘酒発酵器を使えば自宅で簡単!! 生甘酒のつくり方
発酵器を使って作る甘酒レシピ >炊飯器を使って作る方法はこちらです
発酵器のセット内容